
JRA-VANデータラボのデータベースを利用したTARGET frontier JVにて、過去8年分(2012年〜2019年)のデータを使い中京芝1600mコース傾向を分析しています。レース予想の参考にどうぞ。
- トヨタ賞中京記念(7月)(ハンデ)7月
2019年ー33R
1〜2コーナー右側のポケットからスタートし最初のコーナーまでは約150m。スタートから上り坂である事に加えて、コーナーまでの距離が短いことでテンは流れず、隊列もキレイに決まりやすいです。しかし、特殊なコースで内枠の馬は自然と前に出ることができますが、その後は下り坂によりペースが流れてしまいます。そして最後には約2mの急坂。やはり、中盤でペースが流れてしまう上に最後の急坂が前を行く馬にとっては厳しく、1600mは後良〜イーブンラップになりますが、中身は差し優勢なコースと言えます。ただし、逃げ馬がそのまま入ってくるようなレースでは前々で決まることが多く高配当が出るため、そっちを狙う方法もあるかもしれません。差し有利コースなので、外枠が若干ですが有利になります。
- レコードタイム 1分32.3秒
グレーターロンドン ー2018年7月22日 トヨタ賞中京記念(G3)
- 過去最高3連単払い戻し金額 1,299万5,280円
2012年12月9日 3歳以上500万下 勝馬→クイーンリヴィエラ
中京競馬場 芝1600m 過去データ8年〜傾向
過去8年の過去データを集計しました。データからだいたいの傾向を読み取ることができます。データは重要な部分のみを切り抜き見やすくしてあります。
1着馬の平均
中京芝1600m 平均タイム
中京芝1600m 平均ラップタイム
中京芝1600m 前3F、後3F
中共芝1600m 枠別成績
中京芝1600m 脚質別成績
脚質シェア率
中京芝1600m 前走距離別成績
同コースより成績が良いコース
中京芝1600m 人気別成績
中京芝1600m 騎手成績
中京芝1600m 調教師成績
中京芝1600m 血統成績
中京競馬場 芝1600m まとめ
- コースが作る展開的には差し優勢なコース
- 前々で決まる時に高配当がでる
- 内枠に入った差し馬に注目