
JRA-VANデータラボのデータベースを利用したTARGET frontier JVにて、過去8年分(2012年〜2019年)のデータを使い阪神芝1800mコース傾向を分析しています。レース予想の参考にどうぞ。
- 毎日杯(G3)3月
- 関西TVローズステークス(G2)9月
2019年ー43R
向正面左側のポケットからスタートし最初のコーナーまでは約660mと非常に長い。1600mコースのスタート地点から200m後ろに下がり、増えた200mは平坦。非間距離ではあるが1600mとほぼ同じ傾向と捉えてよい。なので、こちらも最後の直線で爆発的な末脚を見せる事ができる馬が勝ち負けする、瞬発力勝負のコース。最後の直線は約約470mで、ゴール手前200mから1.8mの急坂を一気に駆け上がる。現在のところ最高3連単を叩き出したこちらの2歳未勝利を見てみると後方一気が見事決まっているのがよく分かる結果となっています。
- レコードタイム 1分44.4秒
ダノンファンタジー 牝3歳ー2019年9月15日 関西TVローズステークス(G2)
- 過去最高3連単払い戻し金額 7,72万8,090円
2009年12月6日 4R2歳未勝利 勝馬→ヤマニンシャスール(17人気)
阪神競馬場 芝1800m 過去データ8年〜傾向
過去8年の過去データを集計しました。データからだいたいの傾向を読み取ることができます。データは重要な部分のみを切り抜き見やすくしてあります。
1着馬の平均
阪神芝1800m 平均タイム
阪神芝1800m 平均ラップタイム
阪神芝1800m 前3F、後3F
阪神芝1800m 枠別成績
阪神芝1800m 脚質別成績
脚質シェア率
阪神芝1800m 前走距離別成績
同コースより成績が良いコース
阪神芝1800m 人気別成績
阪神芝1800m 騎手成績
阪神芝1800m 調教師成績
阪神芝1800m 血統成績
阪神競馬場 芝1800m まとめ
- 日本主流血統が良く走る末脚勝負のコース
- 言わずもがなのディープインパクト産駒が好成績
- 枠順有利不利は完全フラット