【一発逆転】高知ファイナルレース1400m戦の特徴と傾向データ

 

 

高知1400mコースの特徴と一発逆転ファイナルレースの傾向についてまとめました。

予想の参考にどうぞ。

 

地方競馬のネット購入は楽天競馬がおすすめです。

➡︎おすすめのネット購入アプリ全4社を完全比較

スポンサーリンク

高知1400mコースの特徴

 

  • 4コーナー出口右側に設置されたポケットからスタートし最初のコーナーまで330m。
  • 先行力が弱い1枠馬は100%外から被せられてしまう。
  • 通常、隊列が決まったかほぼ決まりかけの状態で1コーナーへ突入する。
  • 1コーナーを回り隊列が決まっていないようならオーバーペースと判断。
  • ファイナルレースでは暴走とも言えるハイペースで流れることがある。
  • 最後の直線は200m、1300m戦にくらべると差し~追い込みが決まりやすい。
  • 前の馬がバテてしまうことも多く、スタミナある馬が狙い目。

 

高知1400コースのポイント
  • スタミナのある馬が狙い目
  • 行きたがりな馬が何頭いるか?オーバーペースに注意
  • 1枠は×先行力低はほぼ被せられてしまう

    一発逆転ファイナルレース1400m戦の傾向データ

    傾向データ
    1. 平均配当
    2. 枠順傾向
    3. 脚質傾向
    4. 人気別成績
    5. 先行期待度の高い騎手
    6. 騎手成績
    7. 調教師成績
    8. 騎手×調教師(上位50位)
    9. 種牡馬成績

    平均配当

    ※過去3年

    条件 馬連 馬単 3連複 3連単
    ファイナル1400m 4,779円 9,664円 12,613円 88,065円
    ファイナル全体 4,414円 9,002円 13,376円 87,833円
    高知競馬 2,815円 5,588円 12,402円 8万2,910円

     

    枠順傾向

    勝率 複勝率 ファイナル勝率 ファイナル複勝率
    1枠 8.6% 28.1% 7.8% 26.0%
    2枠 9.1% 28.2% 7.0% 23.5%
    3枠 10.3% 29.5% 9.0% 25.8%
    4枠 10.7% 29.7% 10.0% 29.0%
    5枠 10.7% 29.5% 11.1% 30.8%
    6枠 9.7% 28.4% 10.3% 29.7%
    7枠 10.9% 30.9% 12.2% 29.8%
    8枠 11.0% 32.7% 8.2% 30.1%

     

    中間~外枠にかけて好成績。

    脚質傾向

    脚質 勝率 連対率 複勝率 単勝回収率 複勝回収率
    先行 13.1% 26.2% 36.9% 95.5% 91.8%
    差し 7.1% 16.2% 25.9% 69.0% 75.9%
    追込 3.4% 7.6% 13.8% 35.2% 45.0%
    逃げ 21.6% 36.3% 46.7% 158.1% 120.3%

     

    1300mと比べると差し~追い込みの好走率が約2倍。反対に逃げ馬の期待値が半減している点に注目。

    脚質よりもスタミナ重視の予想が功を奏します。

    人気別成績

    人気 勝率 連対率 複勝率 単勝回収率 複勝回収率
    1 29.5% 47.4% 60.5% 74.9% 84.9%
    2 19.3% 36.3% 48.6% 78.2% 78.3%
    3 11.8% 27.1% 40.1% 64.0% 74.0%
    4 11.5% 24.4% 37.2% 87.1% 80.8%
    5 8.5% 19.0% 28.8% 83.4% 78.6%
    6 4.5% 11.9% 20.8% 60.0% 69.1%
    7 4.8% 10.7% 18.3% 80.2% 77.8%
    8 3.0% 7.3% 14.3% 77.0% 77.0%
    9 3.3% 8.5% 13.3% 79.6% 77.0%
    10 3.3% 6.8% 12.8% 93.0% 92.3%
    11 2.7% 5.7% 9.3% 92.4% 72.1%
    12 3.2% 5.4% 8.9% 141.2% 91.4%

     

    1番人気の勝率29.5%と1300mとそれほど変わらない数値です。

    注目したいのは2桁人気以上の回収率が高い点。積極的に狙いたいのは人気薄である。

    先行期待度

    注目したいのは逃げと2番手の比率30%以上離れている騎手。強引に鼻を切る可能性があります。

    騎手 逃げ 2番手 出走回数 先行期待度
    岡村卓 18 21 184 21.1%
    西川敏 29 36 242 26.8%
    上田将 16 28 238 18.4%
    宮川実 30 28 194 29.8%
    赤岡修 31 21 169 30.7%
    永森大 33 27 202 29.7%
    倉兼育 16 27 188 22.8%
    西森将 18 13 192 16.1%
    石本純 12 13 156 16.0%
    別府真衣 18 10 135 20.7%
    山崎雅 6 8 75 18.6%
    林謙佑 15 12 111 24.3%
    佐原秀 14 15 98 29.5%
    中西 13 16 154 18.3%
    郷間勇 9 2 112 9.8%
    嬉勝則 3 14 107 15.8%
    塚本雄 13 6 79 24.0%
    西山 4 8 98 12.2%
    妹尾将 4 2 51 11.7%
    多田誠 0 3 31 9.6%
    妹尾浩一 6 6 98 12.2%
    濱尚美 5 4 34 26.4%
    木村 5 6 71 15.4%
    大澤 3 4 58 12.0%

     

    先行期待度が高いのは【赤岡、宮川、永森、佐原】騎手です。

    最初のコーナーまで十分な距離があるためか、リーディングジョッキーが上位を占めています。

     

    また強引に逃げてくる可能性が高い騎手も存在し、1300mよりも極端なので注意したい騎手と考えていいでしょう。

    【赤岡、別府、郷間、塚本】の4名です。

    騎手成績

    騎手 勝率 連対率 複勝率 単勝回収率 複勝回収率
    上田将司 8.4% 20.2% 30.9% 62.1% 74.9%
    西川敏弘 12.7% 25.3% 37.5% 78.6% 87.4%
    石本純也 5.2% 11.2% 17.9% 69.8% 60.8%
    西森将司 6.1% 12.1% 19.0% 80.3% 71.7%
    岡村卓弥 6.7% 16.6% 26.1% 93.9% 87.0%
    永森大智 16.7% 32.0% 43.7% 78.1% 90.5%
    宮川実  16.9% 31.3% 41.5% 84.5% 89.3%
    倉兼育康 13.9% 28.1% 40.2% 91.6% 81.4%
    赤岡修次 25.2% 41.2% 52.9% 76.4% 79.5%
    中西達也 11.2% 26.2% 37.2% 80.0% 87.7%
    別府真衣 7.4% 17.1% 26.6% 59.5% 66.1%
    林謙佑  10.6% 18.7% 29.3% 98.2% 87.4%
    嬉勝則  8.2% 13.4% 21.6% 78.9% 72.6%
    山頭信義 7.0% 14.4% 19.6% 89.5% 69.0%
    郷間勇太 10.9% 18.3% 27.0% 119.4% 81.9%
    塚本雄大 10.5% 18.8% 29.3% 123.2% 98.0%
    妹尾浩一 9.7% 16.5% 25.0% 132.5% 103.8%
    佐原秀泰 8.4% 18.5% 26.9% 51.2% 68.6%
    山崎雅由 10.3% 22.3% 29.6% 91.7% 91.2%
    大澤誠志 7.7% 11.5% 15.3% 100.0% 63.3%
    木村直輝 4.3% 12.2% 22.9% 35.0% 79.9%
    妹尾将充 4.4% 8.8% 15.3% 28.6% 50.6%
    多田羅誠 3.7% 12.8% 23.9% 47.2% 82.0%
    濱尚美  8.5% 14.9% 21.3% 78.5% 70.0%
    畑中信司 9.0% 21.8% 29.5% 42.9% 85.3%

     

    郷間、塚本、妹尾(浩一)騎手は回収率が高く常にはずせない存在。

    永森、鎌倉、宮川、赤岡騎手の複勝率が高いので、馬券を取りにいきたいレースでは相手に入れるのが無難。

    調教師成績

    調教師 勝率 連対率 複勝率 単勝回収率 複勝回収率
    別府真司 8.6% 17.8% 26.6% 65.9% 68.5%
    國澤輝幸 8.7% 21.5% 31.9% 78.2% 92.4%
    田中伸一 7.0% 13.0% 20.4% 85.4% 64.8%
    松木啓助 12.0% 24.9% 37.0% 71.3% 83.8%
    田中譲二 8.7% 17.1% 27.7% 102.5% 84.5%
    大関吉明 10.1% 19.8% 30.3% 79.3% 81.0%
    田中守  13.5% 23.5% 33.9% 80.1% 76.6%
    平和人  9.0% 16.9% 26.1% 86.9% 84.4%
    宗石大  6.1% 12.9% 19.1% 67.7% 60.8%
    胡本友晴 8.4% 17.9% 25.0% 101.9% 82.6%
    細川忠義 9.1% 17.3% 24.4% 74.0% 72.6%
    雑賀正光 17.1% 30.4% 40.5% 67.5% 79.5%
    川野勇馬 7.2% 15.1% 22.5% 59.0% 54.5%
    打越勇児 19.5% 33.3% 48.1% 107.9% 101.0%
    雑賀秀介 2.3% 8.3% 14.3% 12.5% 41.7%
    那俄性哲 7.7% 18.2% 25.9% 65.2% 83.4%
    炭田健二 10.1% 22.3% 32.1% 83.7% 85.5%
    宮路洋一 11.2% 21.1% 33.0% 106.0% 98.1%
    宮川浩一 8.6% 18.5% 25.0% 87.8% 83.6%
    工藤真司 4.1% 15.1% 23.3% 18.8% 75.4%
    目迫大輔 13.9% 28.8% 37.0% 192.8% 120.1%
    東原己俊 7.3% 16.2% 25.7% 90.0% 76.8%
    中西達也 12.8% 18.1% 24.5% 92.0% 62.3%

     

    打越厩舎に大注目!

    騎手×調教師(上位50)

    騎手+調教師 勝率 連対率 複勝率 単勝回収率 複勝回収率
    上田将司 + 國澤輝幸 8.4% 22.2% 34.5% 66.1% 88.2%
    西川敏弘 + 大関吉明 11.0% 22.0% 32.3% 70.8% 79.1%
    石本純也 + 田中伸一 6.2% 10.3% 15.9% 99.6% 54.2%
    永森大智 + 雑賀正光 22.1% 38.1% 48.2% 78.9% 81.7%
    宮川実  + 打越勇児 21.9% 37.4% 48.9% 100.0% 93.5%
    倉兼育康 + 松木啓助 14.4% 31.7% 43.8% 99.5% 76.7%
    中西達也 + 炭田健二 9.5% 22.2% 32.3% 70.6% 83.7%
    山頭信義 + 田中守  7.3% 16.7% 19.3% 92.3% 65.0%
    西山裕貴 + 松木啓助 9.5% 14.9% 24.3% 69.5% 92.6%
    赤岡修次 + 田中守  29.8% 44.7% 58.9% 78.9% 82.8%
    西森将司 + 別府真司 5.1% 8.0% 18.1% 101.2% 80.2%
    倉兼育康 + 別府真司 13.9% 26.2% 37.7% 81.4% 83.1%
    別府真衣 + 別府真司 6.7% 15.1% 25.2% 43.8% 49.5%
    嬉勝則  + 田中譲二 9.1% 12.7% 16.4% 88.5% 51.4%
    石本純也 + 平和人  5.8% 13.6% 22.3% 32.1% 67.3%
    西川敏弘 + 松木啓助 18.3% 35.5% 50.5% 74.0% 101.5%
    林謙佑  + 田中守  10.8% 21.5% 34.4% 80.9% 91.4%
    郷間勇太 + 田中譲二 16.1% 20.4% 29.0% 220.4% 99.7%
    下村瑠衣 + 那俄性哲 8.6% 14.0% 24.7% 108.2% 106.9%
    岡村卓弥 + 川野勇馬 10.8% 19.4% 30.1% 102.6% 68.9%
    岡村卓弥 + 雑賀秀介 0.0% 6.5% 9.8% 0.0% 26.0%
    西森将司 + 國澤輝幸 9.1% 22.7% 31.8% 151.1% 123.1%
    岡村卓弥 + 雑賀正光 4.9% 13.4% 18.3% 27.6% 56.5%
    宮川浩一 + 宗石大  2.5% 11.4% 17.7% 102.7% 68.0%
    佐原秀泰 + 那俄性哲 6.6% 18.4% 25.0% 42.8% 73.8%
    木村直輝 + 胡本友晴 2.6% 13.2% 19.7% 13.7% 72.6%
    山崎雅由 + 那俄性哲 16.0% 28.0% 37.3% 157.1% 109.7%
    郷間勇太 + 平和人  6.7% 13.3% 25.3% 100.1% 101.5%
    嬉勝則  + 胡本友晴 8.1% 14.9% 24.3% 64.1% 69.3%
    岡村卓弥 + 胡本友晴 9.5% 18.9% 25.7% 195.5% 111.6%
    中西達也 + 松木啓助 7.1% 28.6% 41.4% 21.1% 87.6%
    上田将司 + 田中伸一 7.6% 22.7% 28.8% 26.7% 50.2%
    目迫大輔 + 田中伸一 12.3% 18.5% 27.7% 145.2% 68.6%
    林謙佑  + 田中譲二 7.8% 18.8% 26.6% 72.8% 83.9%
    西森将司 + 西山裕貴 3.3% 5.0% 15.0% 41.3% 80.7%
    塚本雄大 + 田中伸一 10.2% 15.3% 25.4% 142.5% 83.6%
    西森将司 + 宗石大  8.8% 12.3% 19.3% 86.8% 44.9%
    宮川浩一 + 田中守  3.5% 3.5% 14.0% 12.8% 46.3%
    大澤誠志 + 細川忠義 10.9% 18.2% 21.8% 152.0% 72.4%
    永森大智 + 雑賀秀介 3.8% 18.9% 30.2% 19.8% 59.1%
    赤岡修次 + 打越勇児 28.8% 46.2% 65.4% 88.1% 97.3%
    永森大智 + 國澤輝幸 13.7% 37.3% 45.1% 93.5% 96.1%
    石本純也 + 田中譲二 7.8% 17.6% 31.4% 74.3% 107.1%
    別府真衣 + 宗石大  4.1% 12.2% 20.4% 47.8% 52.7%
    濱尚美  + 那俄性哲 8.5% 19.1% 23.4% 54.0% 70.6%
    宮川実  + 細川忠義 20.0% 33.3% 37.8% 104.0% 83.1%
    西川敏弘 + 別府真司 11.1% 31.1% 42.2% 97.6% 99.1%
    岡村卓弥 + 田中伸一 11.1% 17.8% 28.9% 109.1% 120.0%
    永森大智 + 別府真司 20.0% 40.0% 51.1% 74.4% 105.6%

     

    • 西森将司 + 國澤輝幸
    • 山崎雅由 + 那俄性哲
    • 岡村卓弥 + 胡本友晴

     

    1300m戦と同じ傾向で、高知ファイナル×上の3パータンは狙い目です。

    種牡馬

    勝率 連対率 複勝率 単勝回収率 複勝回収率
    ロージズインメイ 11.1% 18.9% 37.8% 91.2% 104.4%
    クロフネ 8.2% 16.5% 21.2% 55.4% 45.4%
    ネオユニヴァース 4.7% 15.6% 21.9% 73.4% 54.7%
    ステイゴールド 9.5% 12.7% 22.2% 60.2% 71.7%
    ハーツクライ 10.0% 15.0% 23.3% 87.5% 67.2%
    ダンスインザダーク 5.0% 21.7% 26.7% 20.5% 59.5%
    シンボリクリスエス 9.3% 16.7% 20.4% 79.6% 45.9%
    メイショウボーラー 9.3% 18.5% 24.1% 67.8% 75.6%
    ゴールドアリュール 7.7% 11.5% 25.0% 30.6% 53.8%
    ダイワメジャー 14.3% 30.6% 34.7% 108.8% 103.9%
    マイネルラヴ 4.3% 12.8% 19.1% 40.4% 40.9%
    ジャングルポケット 10.9% 32.6% 45.7% 49.6% 109.1%
    グラスワンダー 11.6% 16.3% 27.9% 215.3% 133.0%
    ブラックタキシード 9.3% 25.6% 32.6% 82.3% 89.1%
    キングカメハメハ 11.9% 28.6% 42.9% 81.7% 127.6%
    アドマイヤジャパン 12.2% 17.1% 24.4% 90.7% 55.4%
    タニノギムレット 4.9% 9.8% 19.5% 26.1% 41.7%
    サクラローレル 7.3% 9.8% 14.6% 77.1% 40.2%
    マンハッタンカフェ 7.5% 20.0% 30.0% 49.5% 83.0%
    ゼンノロブロイ 10.3% 23.1% 28.2% 41.3% 56.9%
    サウスヴィグラス 10.8% 24.3% 32.4% 103.2% 76.2%
    スウェプトオーヴァーボード 8.3% 13.9% 30.6% 51.1% 78.9%
    デュランダル 14.3% 31.4% 45.7% 173.7% 144.6%
    ワイルドラッシュ 5.9% 14.7% 17.6% 16.8% 25.3%
    アグネスデジタル 12.1% 21.2% 24.2% 68.8% 50.3%
    コンデュイット 12.1% 18.2% 30.3% 103.0% 68.8%
    ファスリエフ 12.5% 21.9% 31.3% 138.1% 108.8%
    イーグルカフェ 12.9% 19.4% 25.8% 46.8% 58.7%
    キンググローリアス 9.7% 12.9% 22.6% 42.9% 54.2%
    ゴールドヘイロー 3.3% 20.0% 43.3% 9.7% 83.7%
    タイムパラドックス 31.0% 41.4% 41.4% 210.7% 81.0%
    ブラックタイド 0.0% 13.8% 31.0% 0.0% 125.2%
    カネヒキリ 13.8% 20.7% 20.7% 65.5% 38.6%
    スペシャルウィーク 17.2% 31.0% 51.7% 308.3% 171.0%
    バゴ 3.6% 17.9% 28.6% 81.4% 149.3%
    アルカセット 10.7% 21.4% 39.3% 96.4% 80.4%
    キンシャサノキセキ 10.7% 25.0% 28.6% 73.2% 87.9%
    プリサイスエンド 3.6% 7.1% 28.6% 16.8% 58.6%
    ファンタスティックライト 11.1% 18.5% 22.2% 69.3% 43.0%
    フレンチデピュティ 3.7% 14.8% 22.2% 7.8% 65.6%
    ハービンジャー 0.0% 0.0% 7.4% 0.0% 15.9%
    リンカーン 25.9% 25.9% 40.7% 750.4% 201.9%
    マヤノトップガン 15.4% 26.9% 42.3% 105.8% 108.8%
    ホワイトマズル 11.5% 26.9% 34.6% 170.8% 155.0%
    フリオーソ 0.0% 15.4% 15.4% 0.0% 30.8%
    キングヘイロー 16.0% 16.0% 28.0% 101.6% 61.2%
    エイシンサンディ 16.0% 32.0% 48.0% 126.4% 210.4%
    トワイニング 20.8% 25.0% 33.3% 138.3% 128.3%
    サクラバクシンオー 25.0% 29.2% 33.3% 107.9% 67.1%

     

    ハービンジャーの成績が悪い点に注目。

    一発逆転ファイナルレース1400mを攻略する深堀り過去データ分析

    攻略データ
    1. 赤岡分析
    2. 永森分析
    3. 2桁人気の好走パターン

    赤岡騎手分析

    調教師 勝率 連対率 複勝率 総賞金 単勝回収率 複勝回収率
    田中守 28.6% 44.6% 62.5% 3,744千円 59.8% 93.8%
    打越勇児 20.0% 40.0% 60.0% 1,523千円 46.8% 84.4%
    雑賀正光 22.7% 36.4% 50.0% 771千円 52.3% 66.4%
    工藤真司 14.3% 21.4% 21.4% 752千円 42.9% 36.4%
    松木啓助 42.9% 50.0% 57.1% 1,667千円 160.7% 84.3%
    工藤英嗣 25.0% 41.7% 50.0% 405千円 61.7% 75.0%
    別府真司 25.0% 50.0% 50.0% 297千円 90.0% 71.2%
    那俄性哲 25.0% 75.0% 75.0% 205千円 82.5% 137.5%
    川野勇馬 0.0% 0.0% 0.0% 7千円 0.0% 0.0%

     

    お付き合いが深いのは田中守、打越厩舎ですが、狙い目は松木厩舎。

     

    競走条件 勝率 連対率 複勝率 単勝回収率 複勝回収率
    28.0% 44.0% 76.0% 66.0% 114.8%
    30.8% 44.2% 53.8% 76.5% 76.0%
    C1 16.0% 36.0% 48.0% 51.2% 74.6%
    C2 22.2% 33.3% 48.1% 55.6% 70.0%
    C3 21.4% 42.9% 50.0% 55.0% 79.3%

     

    1300mほどの成績は残せていませんが、ABクラスでの本気どがうかがえます。

    永森騎手分析

    ※厩舎別成績

    調教師 勝率 連対率 複勝率 単勝回収率 複勝回収率
    雑賀正光 19.1% 34.5% 45.5% 80.3% 83.4%
    別府真司 14.3% 50.0% 64.3% 28.6% 130.0%
    國澤輝幸 15.4% 61.5% 69.2% 123.8% 159.2%
    宗石大 0.0% 12.5% 12.5% 0.0% 238.8%
    川野勇馬 25.0% 50.0% 50.0% 82.5% 78.7%
    田中伸一 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0%
    大関吉明 20.0% 20.0% 80.0% 40.0% 202.0%
    工藤真司 20.0% 40.0% 40.0% 66.0% 68.0%
    胡本友晴 0.0% 0.0% 33.3% 0.0% 216.7%
    松木啓助 33.3% 33.3% 66.7% 280.0% 136.7%

     

    國澤、松木厩舎から依頼が来たら注目。松木厩舎は勝負レースで上位騎手起用の傾向が強い。

     

    ※クラス別成績

    競走条件 勝率 連対率 複勝率 単勝回収率 複勝回収率
    35.5% 58.1% 64.5% 175.2% 116.5%
    5.3% 21.1% 31.6% 12.6% 85.8%
    C1 20.0% 36.9% 49.2% 114.3% 108.6%
    C2 12.9% 25.8% 45.2% 40.3% 91.3%
    C3 12.5% 31.3% 31.3% 71.9% 61.2%

     

    Aクラス、C1クラスに勝負気配が漂っています。個人的な印象ではC1クラスでベタ買いOK。

    2桁人気の好走するパターン

    ※2桁人気に騎乗した騎手の成績

    騎手 勝率 連対率 複勝率 単勝回収率 複勝回収率
    石本純也 3.1% 5.5% 9.4% 115.1% 74.9%
    西森将司 1.6% 3.2% 9.7% 85.1% 87.2%
    岡村卓弥 4.4% 8.9% 16.7% 213.9% 152.1%
    嬉勝則  3.4% 4.5% 9.1% 83.3% 64.5%
    妹尾浩一 5.1% 7.6% 12.7% 183.9% 127.1%
    大澤誠志 5.3% 8.0% 9.3% 139.6% 80.9%
    上田将司 4.2% 9.9% 12.7% 115.5% 71.4%
    塚本雄大 4.3% 8.6% 11.4% 128.9% 67.3%
    下村瑠衣 7.4% 9.3% 13.0% 270.7% 95.7%
    松木大地 0.0% 1.9% 3.8% 0.0% 22.1%
    木村直輝 0.0% 0.0% 7.7% 0.0% 73.3%
    妹尾将充 0.0% 2.0% 6.1% 0.0% 37.6%
    山崎雅由 4.3% 8.5% 12.8% 104.9% 88.5%
    郷間勇太 9.1% 9.1% 11.4% 289.8% 87.0%
    林謙佑  2.3% 2.3% 9.3% 60.5% 77.2%
    倉兼育康 2.6% 5.1% 10.3% 41.0% 66.7%
    別府真衣 7.7% 10.3% 12.8% 201.5% 97.2%
    西川敏弘 0.0% 12.9% 19.4% 0.0% 161.0%
    宮川実  0.0% 0.0% 8.7% 0.0% 46.5%
    濱尚美  0.0% 9.1% 9.1% 0.0% 40.0%
    多田羅誠 4.8% 9.5% 14.3% 155.2% 139.5%
    永森大智 0.0% 8.3% 25.0% 0.0% 171.7%

     

    郷間、岡村、妹尾(浩一)、別府、多田騎手の一発に警戒。

    1300mとほぼ変わらない傾向ですが、郷間、別府騎手は成績を上げています。

     

    ※馬番別成績

    馬番 勝率 連対率 複勝率 単勝回収率 複勝回収率
    1 2.5% 6.1% 10.4% 103.6% 85.6%
    2 2.1% 4.1% 8.2% 81.0% 66.7%
    3 1.3% 3.3% 8.5% 37.5% 73.6%
    4 3.1% 5.6% 8.1% 108.0% 57.1%
    5 2.8% 6.9% 13.1% 110.2% 99.4%
    6 3.6% 10.1% 15.2% 101.8% 125.2%
    7 4.0% 6.7% 13.3% 137.3% 99.0%
    8 5.2% 6.0% 9.5% 236.5% 109.6%
    9 5.2% 8.9% 11.9% 116.3% 95.3%
    10 2.8% 6.9% 13.2% 65.8% 82.2%
    11 2.9% 4.8% 10.5% 86.1% 75.7%
    12 1.4% 2.9% 7.1% 29.1% 38.1%

     

    1300mとほとんど変わらず、中間枠で狙い目。

     

    ※2桁人気の脚質別成績

    脚質 勝率 連対率 複勝率 単勝回収率 複勝回収率
    先行 3.5% 7.4% 14.1% 97.7% 105.4%
    差し 3.4% 6.8% 12.7% 131.0% 99.3%
    追込 0.8% 2.1% 4.3% 24.2% 36.6%
    逃げ 12.5% 21.4% 28.6% 387.2% 221.7%

     

    逃げ馬の好走率が1300mと比べるとガクンと落ちます。ただし回収率は維持しているので逃げそうな馬には常に注意。

    また差馬が先行馬より収益性が高く、こちらも差し馬から狙うのがセオリー。

     

    ※2桁人気の馬場状態

    馬場状態 勝率 連対率 複勝率 単勝回収率 複勝回収率
    不良 3.8% 6.5% 11.9% 119.7% 88.1%
    稍重 1.5% 5.6% 12.7% 53.5% 95.9%
    0.8% 5.0% 7.0% 45.0% 54.2%
    3.8% 6.4% 10.9% 124.0% 91.6%

     

    1300m戦同様、良馬場で2桁人気を狙うのは厳しい数値。

    重馬場以上で狙うのがセオリー。

    コメントを残す

    CAPTCHA


    『展開予想』諦めていませんか?

    『展開予想ほど難しいものはない。。。』

    『展開など考えなくて大丈夫!』

    『展開予想を諦めていませんか?』

     

    当サイト管理人の私も、競馬歴10年以上ありながら、展開予想のあまりの難しさに「そもそも一切考えない」という予想スタイルを貫いてきました。

    しかし、本書を手に取ってみたところ『こんな考え方があったのか!!!』という内容がギッシリ。

    先行馬と差し馬の並びだけでも旨味のある馬を見つけれるなんて!?

    2023年ベストセラーな一冊。

     

    世に広まる前に、早めの熟読オススメ

    ※2023年6月21日発売