高知ファイナルレース800m戦の特徴と傾向データ
800mコースを使った一発逆転ファイナルレースは年2レース前後のみ。C、Bクラスのみに設定され、どちらかと言えばかたく収まる傾向です。高知800mコースの特徴と一発逆転ファイナルレースの傾向についてまとめました。予想の参考にどうぞ。

地方競馬のネット購入は楽天競馬がおすすめです。

➡︎おすすめのネット購入アプリ全4社を完全比較

一発逆転ファイナルレース800m戦の特徴

3着内を目指すには4コーナー5番手内通過必須!
つまり全馬スタートダッシュの先行争いとなり、熾烈を極めます。
特に内枠から出遅れた場合は致命傷となり、まず勝ち負けすることができません。
そうなると近走の脚質を考慮し予想したいところですが、高知ファイナルレースは近走前に行っていない馬が差し・追い込みとは言い難く、スタートで負けているだけの場合が非常に多いです。
つまり、出馬表から脚質を判断するのは不可能と心得てください。

どのように脚質を見抜くか?

基本は過去動画を見ましょう。 騎手が推しているにも関わらず、スタート負けてしまっている。こんな馬は割引が必要です。 逆にヌルっとスタートを切り、中団から後方を走っている馬は、今回ガン攻めで飛ばす可能性があります。 決して軽視しない方が良いでしょう。

内枠は不利

高知競馬は内ラチ沿いを避けレースが進むため、1枠1番、2枠2番は基本的に不利。 この馬番になった馬は前に出すか、もしくは後ろに下げ一発を狙う事になります。 騎手の力量を多めに重視していい枠番です。

基本は中間枠

中間枠は最もスムーズにレースを運ぶことができます。 これが1300m、1400mとなる外枠(特に8枠)に構えた馬が有利にレースを運べますが、さすが800mだと中間枠といった感じ。 外枠から被せられたとしても巻き返せるだけのポジションを確保できますし、基本は中間枠と考えましょう。

狙いたいのはどんな馬?

高知ファイナル800m戦は年間2レースの超レアレースです。 前走はみな1300mなどを経験しているため、皆500m〜600m短縮という馬がほとんど。 距離短縮で好走しやすい血統から馬券を組み立てるのがコツです。

可能ならパドックを見よう!

高知ファイナルレース最大の予想材料はパドックです。 残念ながらパドック解説者は「展開次第ですね〜」しか言いませんが、競争馬はしっかり気配を出してくれています。 パドック眼力が必要になりますが、逆に言えばパドック眼力だけで闘える、面白いレース、それが一発逆転ファイナルレースと言えるかもしれません。

一発逆転ファイナルレース800m戦の傾向データ

  1. 平均配当
  2. 枠順傾向
  3. 騎手成績
  4. 調教師成績
  5. 種牡馬成績

平均配当

※過去3年
条件 馬連 馬単 3連複 3連単
ファイナル800m 3,843円 6,603円 13,473円 78,707円
ファイナル全体 4,414円 9,002円 13,376円 87,833円
高知競馬 2,815円 5,588円 12,402円 8万2,910円

枠順傾向

枠番 勝率 連対率 複勝率 単勝回収率 複勝回収率
1 14.3% 35.7% 35.7% 335.0% 107.1%
2 14.3% 21.4% 42.9% 40.7% 88.6%
3 0.0% 0.0% 7.1% 0.0% 8.6%
4 7.1% 7.1% 14.3% 89.3% 18.6%
5 5.3% 31.6% 52.6% 8.9% 108.4%
6 15.0% 25.0% 25.0% 65.5% 39.5%
7 0.0% 13.6% 22.7% 0.0% 57.3%
8 22.7% 22.7% 31.8% 170.0% 73.2%
1、2枠から前に出るか、8枠から前に出れれば内にいる全馬が不利になります。 1枠はなにも考えず最悪でも相手にいれましょう。

人気別傾向

人気 勝率 連対率 複勝率 単勝回収率 複勝回収率
1 28.6% 50.0% 64.3% 77.1% 83.6%
2 28.6% 50.0% 50.0% 130.7% 85.7%
3 7.1% 35.7% 57.1% 35.0% 92.9%
4 7.1% 21.4% 50.0% 89.3% 102.1%
5 7.1% 14.3% 14.3% 48.6% 33.6%
6 0.0% 7.1% 7.1% 0.0% 20.7%
7 7.7% 7.7% 30.8% 124.6% 123.8%
8 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0%
9 11.1% 11.1% 22.2% 190.0% 100.0%
10 11.1% 11.1% 11.1% 341.1% 52.2%
11 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0%
12 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0%
5番人気内で馬券を組み立ててつつ、波乱を期待し人気薄を相手に入れるのもあり。

騎手成績

騎手 勝率 連対率 複勝率 単勝回収率 複勝回収率
石本純也 0.0% 9.1% 9.1% 0.0% 11.8%
上田将司 12.5% 25.0% 37.5% 21.2% 93.8%
西森将司 12.5% 12.5% 12.5% 156.3% 18.8%
倉兼育康 14.3% 14.3% 28.6% 38.6% 62.9%
西川敏弘 0.0% 33.3% 33.3% 0.0% 63.3%
郷間勇太 16.7% 33.3% 50.0% 270.0% 143.3%
山崎雅由 16.7% 33.3% 33.3% 96.7% 78.3%
大澤誠志 16.7% 16.7% 33.3% 55.0% 91.7%
岡村卓弥 40.0% 60.0% 60.0% 956.0% 206.0%
佐原秀泰 25.0% 25.0% 25.0% 85.0% 37.5%
嬉勝則  0.0% 0.0% 25.0% 0.0% 35.0%
塚本雄大 0.0% 0.0% 50.0% 0.0% 180.0%
宮川実  0.0% 25.0% 25.0% 0.0% 40.0%
妹尾将充 25.0% 25.0% 25.0% 137.5% 50.0%
木村直輝 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0%
妹尾浩一 0.0% 33.3% 33.3% 0.0% 63.3%
林謙佑  0.0% 0.0% 33.3% 0.0% 43.3%
別府真衣 0.0% 33.3% 66.7% 0.0% 136.7%
赤岡修次 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0%
永森大智 0.0% 50.0% 50.0% 0.0% 120.0%
濱尚美  0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0%
多田羅誠 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0%
注目は岡村騎手。

調教師成績

調教師 勝率 連対率 複勝率 単勝回収率 複勝回収率
田中伸一 5.3% 21.1% 21.1% 12.6% 25.8%
國澤輝幸 7.1% 21.4% 35.7% 30.7% 87.9%
別府真司 30.0% 30.0% 60.0% 185.0% 96.0%
田中譲二 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0%
雑賀秀介 14.3% 28.6% 42.9% 24.3% 120.0%
宗石大  0.0% 0.0% 28.6% 0.0% 57.1%
胡本友晴 28.6% 28.6% 28.6% 508.6% 94.3%
那俄性哲 14.3% 14.3% 28.6% 82.9% 88.6%
西山裕貴 0.0% 16.7% 16.7% 0.0% 40.0%
田中守  16.7% 16.7% 16.7% 113.3% 35.0%
平和人  16.7% 16.7% 33.3% 270.0% 103.3%
松木啓助 0.0% 33.3% 33.3% 0.0% 45.0%
宮川浩一 60.0% 60.0% 60.0% 520.0% 146.0%
宮路洋一 0.0% 60.0% 60.0% 0.0% 132.0%
細川忠義 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0%
大関吉明 0.0% 0.0% 25.0% 0.0% 32.5%
東原己俊 0.0% 0.0% 33.3% 0.0% 80.0%
打越勇児 0.0% 50.0% 50.0% 0.0% 80.0%
川野勇馬 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0%
目迫大輔 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0%
中西達也 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0%
岡村騎手と相性のいい胡本厩舎、平和宮川厩舎と続きます。

種牡馬

※データ件数が少ないため複勝ベースのみで集計しました。
複勝率 複勝回収率
ロージズインメイ 20.0% 30.0%
ファルブラヴ 0.0% 0.0%
フリオーソ 33.3% 80.0%
シンボリクリスエス 33.3% 33.3%
バゴ 33.3% 146.7%
ハーツクライ 33.3% 136.7%
ダンスインザダーク 66.7% 220.0%
ゴールドアリュール 33.3% 40.0%
メイショウサムソン 50.0% 190.0%
エンパイアメーカー 50.0% 110.0%
リーチザクラウン 0.0% 0.0%
ドリームウェル 0.0% 0.0%
エイシンデピュティ 0.0% 0.0%
ヴァーミリアン 0.0% 0.0%
マツリダゴッホ 50.0% 100.0%
マンハッタンカフェ 50.0% 65.0%
アケボノ2 100.0% 125.0%
ヴィクトワールピサ 0.0% 0.0%
アドマイヤジャパン 0.0% 0.0%
バトルライン 50.0% 70.0%
ジェニュイン 100.0% 335.0%
ブラックタイド 0.0% 0.0%
クリプティックラスカル 50.0% 70.0%
キングヘイロー 0.0% 0.0%
タニノギムレット 0.0% 0.0%
クロフネ 50.0% 145.0%
サンデーサイレンス 0.0% 0.0%
グラスワンダー 0.0% 0.0%
ストローズクリーク 50.0% 150.0%
ストーミングホーム 100.0% 190.0%
ジャングルポケット 100.0% 110.0%
サクラゼウス 0.0% 0.0%
Marquetry 100.0% 180.0%
カジノドライヴ 100.0% 210.0%
オペラハウス 100.0% 470.0%
キングカメハメハ 0.0% 0.0%
キングズベスト 100.0% 320.0%
ウォーニング 0.0% 0.0%
ウェイオブライト 100.0% 120.0%
スキャン 0.0% 0.0%
シックスセンス 0.0% 0.0%
サクラバクシンオー 0.0% 0.0%
アドマイヤオーラ 0.0% 0.0%
ジェイドロバリー 0.0% 0.0%
サクラローレル 0.0% 0.0%
Ghazi 0.0% 0.0%
スクリーンヒーロー 0.0% 0.0%
カリスタグローリ 0.0% 0.0%
オルフェーヴル 100.0% 200.0%
エーシンフォワード 100.0% 180.0%
ディアブロ 100.0% 100.0%
ディープインパクト 0.0% 0.0%
チェリークラウン 100.0% 240.0%
ソングオブウインド 0.0% 0.0%
ステイゴールド 0.0% 0.0%
スペシャルウィーク 0.0% 0.0%
ルールオブロー 0.0% 0.0%
ライブリマウント 0.0% 0.0%
メイショウボーラー 100.0% 260.0%
ダイワメジャー 0.0% 0.0%
チアズブライトリー 0.0% 0.0%
ライブリーワン 0.0% 0.0%
デュランダル 100.0% 240.0%
トウカイテイオー 0.0% 0.0%
ハイアーゲーム 0.0% 0.0%
トーホウエンペラー 0.0% 0.0%
ドリームスプレッド 0.0% 0.0%
トーセンホマレボシ 0.0% 0.0%
ニューイングランド 0.0% 0.0%
タイキシャーロック 0.0% 0.0%
タートルボウル 0.0% 0.0%
パイロ 100.0% 160.0%
ネオユニヴァース 100.0% 120.0%
ナカヤマフェスタ 0.0% 0.0%
ヨハネスブルグ 0.0% 0.0%
スズカマンボ 0.0% 0.0%
コマンダーインチーフ 100.0% 110.0%
ケープブランコ 0.0% 0.0%
マリエンバード 0.0% 0.0%
ペンタイア 0.0% 0.0%
ボーンキング 100.0% 100.0%
コンデュイット 0.0% 0.0%
コロナドズクエスト 100.0% 160.0%
キンシャサノキセキ 0.0% 0.0%
アーネストリー 0.0% 0.0%
キャプテントゥーレ 0.0% 0.0%
アドマイヤムーン 0.0% 0.0%
ロドリゴデトリアーノ 0.0% 0.0%
ローズキングダム 0.0% 0.0%
フレンチデピュティ 0.0% 0.0%
ワークフォース 0.0% 0.0%
ヴィットリオドーロ 0.0% 0.0%
ロードアルティマ 100.0% 150.0%
パーソナルラッシュ 100.0% 190.0%
ミホノブルボン 0.0% 0.0%
メイショウドトウ 0.0% 0.0%
ブライアンズタイム 0.0% 0.0%
フサイチコンコルド 0.0% 0.0%
パラダイスクリーク 0.0% 0.0%
800mは先行力で見極めるのがおすすめ。
コメントを残す

CAPTCHA


『展開予想』諦めていませんか?

『展開予想ほど難しいものはない。。。』

『展開など考えなくて大丈夫!』

『展開予想を諦めていませんか?』

 

当サイト管理人の私も、競馬歴10年以上ありながら、展開予想のあまりの難しさに「そもそも一切考えない」という予想スタイルを貫いてきました。

しかし、本書を手に取ってみたところ『こんな考え方があったのか!!!』という内容がギッシリ。

先行馬と差し馬の並びだけでも旨味のある馬を見つけれるなんて!?

2023年ベストセラーな一冊。

 

世に広まる前に、早めの熟読オススメ

※2023年6月21日発売