
JRA-VANデータラボのデータベースを利用したTARGET frontier JVにて、過去8年分(2012年〜2019年)のデータを使い中山ダート2500mコース傾向を分析しています。レース予想の参考にどうぞ。
- 重賞レースは設定されていません。500万下で年に1回だけレースが組まれている。
年間レース数1R
中山2400mのスタート地点から100m後ろに下げたのが2500mコース、2500m単体ではサンプル数が少ないため2400mと合わせてデータを参考にしたい。スタートから最初のコーナーまでは309mと普通で、坂を下りながらの先行争い。急坂を2回登るタフなコースで、スタミナある馬が有利。最後の直線も309mで、ほとんどはスロー〜平均ペースで流れるコース。
- レコードタイム 2分38.6秒
サトノトップガン牡3歳ー2009年12月12日 500万下
- 過去最高3連単払い戻し金額 23万8670円
2011年12月18日 7R 3歳以上500万下 勝馬→ナムラボルカーン(11番人気)
中山競馬場 ダート2500m過去データ8年〜傾向
過去8年の過去データを集計しました。しかし、このコースは年に1度のみでサンプル数が圧倒的に足りないと思われます。なので、中山ダート2400mのデータも合わせて参考にしたいコースです。
中山ダート2500m 平均払い戻し金額
式別 | 払い戻し金額 |
---|---|
単勝 | 543円 |
複勝 | 280円 |
馬連 | 2553円 |
馬単 | 5028円 |
3連複 | 8941円 |
3連単 | 4万4416円 |
中山ダート2500m平均タイム
500万下 | 2分44.9秒 |
---|---|
全クラス平均タイム | 2分44.9秒 |
中山ダート2500m平均ラップタイム
500万下 | 7.1-11.2-11.8-13.1-13.1-13.3-13.9-14.0-13.5-12.6-12.5-12.8-12.9-13.4 |
---|
中山ダート2500m 前3F/上がり3F
クラス | 前3F | 上がり3F |
---|---|---|
500万下 | 36.7秒 | 39.1秒 |
中山ダート2500m 枠別成績
枠 | 着度数 | 勝率 | 複勝率 |
---|---|---|---|
1枠 | 0-3-0-11/14 | 0% | 21.4% |
2枠 | 2-0-1-11/14 | 14.3% | 21.4% |
3枠 | 0-1-0-14/15 | 0% | 6.7% |
4枠 | 0-1-1-13/15 | 0% | 13.3% |
5枠 | 5-0-3-8/16 | 31.3% | 50.0% |
6枠 | 0-1-1-14/16 | 0% | 12.5% |
7枠 | 0-1-1-14/16 | 0% | 12.5% |
8枠 | 1-1-1-13/16 | 6.3% | 18.8% |
中山ダート2500m 脚質別成績
脚質 | 勝率 | 複勝率 | 3着内シェア率 |
---|---|---|---|
逃げ | 0% | 12.5% | 3.6% |
先行 | 30.8% | 46.2% | 65.4% |
差し | 0% | 20.4% | 27.3% |
追い込み | 0% | 0% | 1.9% |
マクリ | 0% | 50.0% | 1.7% |
中山ダート2500m 前走距離別成績
勝率 | 複勝率 | |
同距離 | 0% | 20.0% |
距離延長 | 7.0% | 20.2% |
距離短縮 | 0% | 0% |
前走中山ダート2500mより成績が良いコース
中山ダート2500m 人気別成績
中山ダート2500m 騎手・調教師ベスト10
総レース数の5%以上出走した騎手に絞って集計しています。
騎手勝率編
騎手複勝率編
調教師勝率編
調教師複勝率編
中山ダート2500m 好走する種牡馬
走レース数の5%以上に出走している産駒に絞って集計しています。
勝率上位15頭
複勝率上位15頭
中山競馬場 ダート2500mまとめ
- 中山2400mのデータも参考にしたい
- スタミナある馬が有利
- 比較的人気通りに決まりやすい