
JRA-VANデータラボのデータベースを利用したTARGET frontier JVにて、過去8年分(2012年〜2019年)のデータを使い新潟芝1400mコース傾向を分析しています。レース予想の参考にどうぞ。
重賞レース
- 重賞レースはありません。
2019年ー21R
向正面右側のポケットからスタートし最初のコーナーまでは約650mと非常に長い設定。1200m同様スタートからの先行争いがキツく、ハイペースで流れる傾向が強いです。レースの基本は大きな前良ラップになり、最後の直線も約360mと差し切るには十分な距離があると言えます。人気薄の差し馬がごぼう抜きにするレースがちらほらあり、巷のおっちゃんが頭を抱えて発狂しています。勝率が高いのは先行馬ですが、差し馬の配当の方が美味しい傾向にあります。
- レコードタイム 1分08.7秒
マグナーテン ー2002年7月14日 NSTOP(OP)
- 過去最高3連単払い戻し金額 2,983万2,950円/14,91万6,520円
2012年8月4日 2歳新馬 勝馬→ミナレット(14人気)
新潟競馬場 芝1400m 過去データ8年〜傾向
過去8年の過去データを集計しました。データからだいたいの傾向を読み取ることができます。データは重要な部分のみを切り抜き見やすくしてあります。
1着馬の平均
新潟芝1400m 平均タイム
新潟芝1400m 平均ラップタイム
新潟芝1400m 前3F、後3F
新潟芝1400m 枠別成績
新潟芝1400m 脚質別成績
脚質シェア率
新潟芝1400m 前走距離別成績
同コースより成績が良いコース
新潟芝1400m 人気別成績
新潟芝1400m 騎手成績
新潟芝1400m 調教師成績
新潟芝1400m 血統成績
新潟競馬場 芝1400m まとめ
- 速い流れからの追い上げができる馬に注目
- ハイペースで流れ前良ラップ傾向が強い
- 狙いたいのは配当が美味しい差し馬