
JRA-VANデータラボのデータベースを利用したTARGET frontier JVにて、過去8年分(2012年〜2019年)のデータを使い札幌芝1200mコース傾向を分析しています。レース予想の参考にどうぞ。
- キーランドカップ(G3)8月
2019年ー22R
向正面左側のポケットからスタートし最初のコーナーまでは約410mとやや長め、カーブも大回りで外を回さての距離ロスはできるだけ避けなければいけません。そのため、先行争いは厳しくなりがちでハイペースで流れしまう傾向がちらほら見られます。最後の直線は約260mと短いですが、前半飛ばしすぎた先行馬はさすがに息が持たず倒れる事に、出走馬のバランスと展開によって大きく着順が変わるコースです。狙うべき馬がクラスや出走馬によって変わるので柔軟な予想をしましょう。
- レコードタイム 1分07.5秒
エポワス セン7歳ー2015年8月9日 UHB賞
- 過去最高3連単払い戻し金額 477万7,030円
2008年10月4日 9R3歳以上500万下 勝馬→リルティングソング(9人気)
札幌競馬場 芝1200m 過去データ8年〜傾向
過去8年の過去データを集計しました。データからだいたいの傾向を読み取ることができます。データは重要な部分のみを切り抜き見やすくしてあります。
1着馬の平均
札幌芝1200m 平均タイム
札幌芝1200m 平均ラップタイム
札幌芝1200m 前3F、後3F
札幌芝1200m 枠別成績
札幌芝1200m 脚質別成績
脚質シェア率
札幌芝1200m 前走距離別成績
同コースより成績が良いコース
札幌芝1200m 人気別成績
札幌芝1200m 騎手成績
札幌芝1200m 調教師成績
札幌芝1200m 血統成績
札幌競馬場 芝1200m まとめ
- 1200mだが、前有利でも後有利でもないので注意。
- ある程度スピードがあれば後は展開次第な所が大きい
- 出走馬のバランスを考えて予想したいコース